« 最後の稲刈りでした! | トップページ | 秋を感じる »
古代米は先週刈り取り
おだがけをし乾燥させていましたが
先週末の天気で乾いたので
取り入れました。
これで
来年の飾り藁を作るための
種モミは確保できたと思います。
さて、どうやって種籾を採ろうかな?
内田の風
自分は穂だけ取って、網袋で保管して 穂を手でしごいて籾を採ったけど これは量が多いからなぁ~~ そういうわけにはいかないだろうなぁ~~。
投稿: よつはらいた | 2017年9月12日 (火) 07時29分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
自分は穂だけ取って、網袋で保管して
穂を手でしごいて籾を採ったけど
これは量が多いからなぁ~~
そういうわけにはいかないだろうなぁ~~。
投稿: よつはらいた | 2017年9月12日 (火) 07時29分