昨日、谷津で最後まで稲が残っていた田んぼで
稲刈りがありました。
残っていた田んぼは2枚。
お昼近くからコンバインが入り
稲を刈り取っていきます。
稲が倒伏していたので
機械に負担をかけないよう
ゆっくり作業していました。
夕方には
稲刈りは終了し
谷津から稲が無くなりました。
この谷津の田んぼは
昨年まで休耕田でしたが
米沢の森を考える会の鶴岡会長が
昔の谷津の姿に戻したいと
今年から作付したものです。
すごいパワーです!
自分にはまねが出来ませんね。
内田の風
« 下見です! |
トップページ
| 種モミを確保! »
« 下見です! |
トップページ
| 種モミを確保! »
今年は例年より遅めの刈り取りのほうが
いい米が収穫できるんじゃないかと思っています
最後の稲刈り
いい米が穫れたかもよ?
会長のやる気とパワー、真似できません。
投稿: よつはらいた | 2017年9月11日 (月) 07時19分