« 男の朝市? | トップページ | 草が伸びて »
午前中、種を採るため残しておいた
古代米を刈り取りました!
秋晴れの下
バインダーでいっきに刈り取り
おだがけをしました。
谷津の奥では
コンバインが入り
稲刈りです。
夕方には
刈り終え
谷津で残っている稲が残っている田んぼは
数枚となりました。
今週半ばには稲刈りは終了です。
内田の風
刈り取りの時期 早かったですかね? 始めてなので不安です。
投稿: 内田の風 | 2017年9月 6日 (水) 20時54分
自分の作った古代米は育ちにムラがあり まだ当分は刈り取りが出来ない様子
チャンと種が採れるのかな?不安になってます。
投稿: よつはらいた | 2017年9月 4日 (月) 07時27分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
刈り取りの時期
早かったですかね?
始めてなので不安です。
投稿: 内田の風 | 2017年9月 6日 (水) 20時54分
自分の作った古代米は育ちにムラがあり
まだ当分は刈り取りが出来ない様子
チャンと種が採れるのかな?不安になってます。
投稿: よつはらいた | 2017年9月 4日 (月) 07時27分