« 野生動物探検隊 | トップページ | 晴天の中 »
昨日、飾り藁を採るように育ててきた
古代米の苗を植えてもらいました。
種籾を水に浸けて芽だしの準備をしてから
約1カ月で田植えをなりました。
田植え、自分は内田未来楽校で
駐車場係等を行って
手伝うことが出来ませんでしたが
仲間が植えてくれました。感謝です!
これで春の農作業は
一段落ですが
次は草刈りなど日々の管理を
行わなければなりませんね!
内田の風
これだけあるばOKと思っています。
投稿: 内田の風 | 2017年4月24日 (月) 19時56分
これで種を採って 来年は面積を増やすことができそうですね。
投稿: よつはらいた | 2017年4月24日 (月) 07時16分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
これだけあるばOKと思っています。
投稿: 内田の風 | 2017年4月24日 (月) 19時56分
これで種を採って
来年は面積を増やすことができそうですね。
投稿: よつはらいた | 2017年4月24日 (月) 07時16分