ボランティア説明会と最後の刺繍カフェてふてふ
本日、10時からいちはらアート×ミックス2017に
協力頂ける方へのボランティア説明会(第2回)を開催。
ボランティアの内容や一日の流れ
関係者駐車場の確認などを行い
好例の集合写真を撮影です。
感謝ですね!
そして、説明会終了後
昨日購入してきたレンガの穴あけ作業
再度集めて会員のTさんと二人で作業し
お昼前までに200個完了。
教室内への運搬はボランティ説明会に
参加して頂いた方にお願しました。
大変助かりました!ありがとうございました。
そして、刺繍カフェてふてふは
本日が最後となりましたが
お客様が来られ和室はにぎやか
がんっばって作成してくれました。
時間切れで完成しなかった方は
自宅に持ち帰り後日届けて頂けることとなりました。
刺繍カフェてふてふは約1年毎月開催してきましたが
皆様のご協力で目標の1000頭を完成させることができました。
ありがとうございました。
4月8日から開催される「いちはらアート×ミックス2017」
内田未来楽校はどんなふうになるか
皆さん楽しみにしておいてください。
そして、是非、来校くださいね!!
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ジャガイモの種芋植える(2023.02.09)
- 火の取り扱い注意(2023.02.05)
- スギ花粉多そう(2023.02.07)
- 畔切り(2023.02.08)
とにかく目の前の事を処理する
これしかないですね!
投稿: 内田の風 | 2017年2月20日 (月) 21時21分
増えたレンガの対応、早かったですね
投稿: よつはらいた | 2017年2月20日 (月) 07時22分