凧づくりそして・・・
今日、内田未来楽校では
凧づくりを行いました。
参加者は少なかったですが
伝統的な袖凧の制作に取り組んでいました。
和紙にチーバくんの絵を描き
色付けをしてもらい
マイ凧の完成。
約2時間で凧は完成
早速凧揚げを楽しんでいました。
参加者は少なかったですが
伝統的な遊びを知らせる取り組みを
継続して実施いくことが大切と思いました。
そして、凧づくりを併せて
刺繍カフェてふてふを開催しました。
今日は菜の花プレーヤーズの皆さんに
竹ひごと花受け台の修正作業をして頂きました。
今後のスケジュールとして
2月18日に仮展示することお互いに確認しました。
4月8日の開催に向け
作業を進めることとしました。
懸案だったレンガの穴あけは
本日終了することが出来ました!
内田の風
| 固定リンク
コメント
ちょうど良い風が吹いていたので
子ども達は喜んでいました。
投稿: 内田の風 | 2017年1月23日 (月) 21時55分
子供達が、自分で作った凧を揚げる
いい経験が出来たでしょうね。
投稿: よつはらいた | 2017年1月23日 (月) 05時43分