« 朝市は1月7日から再開です! | トップページ | 良い年をお迎えください! »
午前中、お正月前の餅つき
薪でお湯を沸かし
もち米を蒸かしていきます。
そして、臼と杵で餅つき
今日は若い助っ人
が三人いたので
自分の出番は少なかったです。
好例の餅つきも終わり
お正月を迎えることができます。
内田の風
2016年12月30日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
苦労した分 美味しく食べられます。
投稿: 内田の風 | 2017年1月 2日 (月) 17時44分
自分は機械搗きですが 臼と杵で搗く餅が一番おいしいですね!!
投稿: よつはらいた | 2016年12月31日 (土) 10時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
苦労した分
美味しく食べられます。
投稿: 内田の風 | 2017年1月 2日 (月) 17時44分
自分は機械搗きですが
臼と杵で搗く餅が一番おいしいですね!!
投稿: よつはらいた | 2016年12月31日 (土) 10時03分