« 男のたまり場? | トップページ | ススキがきれいです! »
谷津に行くと
田んぼの畦を整備しているSさんと
隣の田んぼで水路を整備しているTさん
二人が黙々と作業をしています。
収穫が終わった田んぼは
人を見る事が少なくなり
その農夫も高齢化が進んでいます。
10年後、この谷津の田んぼはどうなるかな?
内田の風
農夫の方は コツコツやるしかないと 笑っていましたよ。
投稿: 内田の風 | 2016年11月 7日 (月) 22時34分
収穫が終わった今の時期でも 田圃の作業、やりたいことがいっぱいありますよね
山間地の零細稲作 後継者やイノシシの対策 ただでさえ後継者が減っているのにイノシシの対策も
零細稲作に明るい未来は見えませんが 自分が出来るうちは、米つくりやっていきます。
投稿: よつはらいた | 2016年11月 5日 (土) 18時03分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
農夫の方は
コツコツやるしかないと
笑っていましたよ。
投稿: 内田の風 | 2016年11月 7日 (月) 22時34分
収穫が終わった今の時期でも
田圃の作業、やりたいことがいっぱいありますよね
山間地の零細稲作
後継者やイノシシの対策
ただでさえ後継者が減っているのにイノシシの対策も
零細稲作に明るい未来は見えませんが
自分が出来るうちは、米つくりやっていきます。
投稿: よつはらいた | 2016年11月 5日 (土) 18時03分