夕方、内田未来楽校たより第42号の原稿が出来たので
ジョイフル本田に行きカラーコピーをしていると
隣のコピー機に見かけた人がいました。
小湊鉄道歌声列車で頑張っているSさんでした。
今、小湊鉄道が大変なことになっている!
ツアー客が沢山来ていて忙しいと
その賑わいを新聞にしたのでコピーをとりに来たそうです。
その新聞を頂きましたのでアップしますね!

こうして、お客様のおもてなしとして
頑張っているSさんとお話が出来て
勇気をもらいました。
内田の風
« 写真展準備! |
トップページ
| 最後の卒業生でした! »
« 写真展準備! |
トップページ
| 最後の卒業生でした! »
このブームというか賑わい
一過性でなく
継続的になるといいなと思いますが
飽きられない工夫をしなければ
いけませんね。
投稿: 内田の風 | 2016年11月27日 (日) 19時40分
何がヒットのきっかけになるか分からない時代になりました。
従来の常識にとらわれず視点観点を変えないといけないと思いますが、変われない部分が重くのしかかります。
投稿: タケチャン | 2016年11月26日 (土) 23時44分