JR千葉駅が20日
新規オープンというので
先日見に行ってみました。
中央改札口はこれまでの1階から
2階に変更されてました。


千葉モノレールとの接続も
良くなっていました。
そしてwキナカのショップは混雑しています。

自由通路には
大きなフラッグが垂れさがり
壁には千葉駅の歴史を紹介した
パネルが飾ってあります。



千葉市の中心市街地では
パルコが閉店し
来春には三越も閉店します。
駅直結の所は賑わいますが
その周辺は厳しい状況だなと思いました。
内田の風

モノレールで
千葉駅に行ってみました。
« 最後の一枚 |
トップページ
| 皇帝ダリア »
« 最後の一枚 |
トップページ
| 皇帝ダリア »
全て完成するの2年後ですか。
列車を運行させながらの工事
大変ですよね。
再開発も厳しいですね!
投稿: 内田の風 | 2016年11月25日 (金) 18時11分
全部完成するのは2年後。
西口再開発ビルのテナントも入店者がいなくて苦労したようですから、どうなるんでしょうね。
投稿: タケチャン | 2016年11月25日 (金) 09時23分
確かに長い工事でした。
古い改札があった1階は
まだ工事が残っているようです。
投稿: 内田の風 | 2016年11月24日 (木) 20時04分
長かった工事、終わりましたね
新しくなった駅、機会があったらゆっくり見てみたいですね。
投稿: よつはらいた | 2016年11月24日 (木) 07時30分