« 稲刈りを手伝う | トップページ | 組織強化の研修 »
水路の近くで
カワトンボが飛んでいました。
カワトンボは
秋が深まる頃になると
姿が見えなくなります。
内田の風
ちばのWA
5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための
活動拠点づくり「内田未来楽校」
ご支援よろしくお願い致します。
2016年9月 5日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
カワトンボ科のハグロトンボ でした、
投稿: 内田の風 | 2016年9月 5日 (月) 19時41分
黒い色なので、黒トンボって言うのかと思ってた
投稿: よつはらいた | 2016年9月 5日 (月) 07時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
カワトンボ科のハグロトンボ
でした、
投稿: 内田の風 | 2016年9月 5日 (月) 19時41分
黒い色なので、黒トンボって言うのかと思ってた
投稿: よつはらいた | 2016年9月 5日 (月) 07時19分