« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月30日 (金)

足場設置

内田未来楽校の屋根の修繕

いよいよ始まりました。

先ずは足場の設置

Img_0863
28日

おもてなしコーナー部分が覆われていました。

屋根のこう配がきついので

屋根の上にも足場が設けられました。

屋根の工事は天気の回復と資材手配もあり

週明けとなります。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月29日 (木)

再登場!

稲刈りが終わり

役目を終えた風船のタイガー

再登場です!

Img_0842
畦の草刈り後に

イノシシが掘り起こさないよう

見張りをしてもらうことにしました。

効果はどうかな?

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月28日 (水)

イノシシ防護柵設置に向けて

昨日、市原市経済部農業振興課の職員の方と

イノシシ防護柵設置に向けて現地立ち会いを行いました。

Img_0854
谷津の田んぼを見ながら

費用対効果と有効的な設置について協議しました。

今年度、国の補助金が少なくなり

例年通りの設置は難しいなどの説明を受けましたが

一部費用負担をしてもイノシシ避けの対策をしなければ

里の米づくりは難しくなってしまいます。

現場確認をしている時にも

檻罠にイノシシがかかっていました。

Img_0856
内田の里の米づくり

どうなってしまうのでしょうか?

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。



2016年9月27日 (火)

紅白の彼岸花

秋の日差しを受けて

彼岸花が咲いています。

Img_0828
彼岸花は

雨の天気が続き

咲く時を待っていたようです。

紅白の彼岸花きれいでした!

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月26日 (月)

イノシシ捕獲

檻罠にイノシシが入った

というので見に行きました。

Img_0823
田んぼの横に仕掛けた

檻罠に2頭のイノシシ

Img_0825
まだ、若いイノシシです。

イノシシは頭が良く

親のイノシシは学習していて

檻罠にはなかなかかかることはありません。

親のイノシシを捕獲したいのですが

難しいですね。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。


2016年9月25日 (日)

奉納相撲

里は久々に日差しが戻り

秋らしい天気です。

Img_0832_2
その日差しの中

諏訪神社の祭礼が行われています。

本殿前では土俵が造られ

内田小学校の生徒による

奉納相撲が行われていました。

Img_0838
土俵では低学年の対戦が行われ

力いっぱいの取り組みが続きました。

周りの見学者からも大きな声援が送られ

奉納相撲はにぎやかに執り行われていました。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。






2016年9月24日 (土)

菜の花の種まき

午前中、小湊鉄道沿線では

菜の花プロジェクトとして

菜の花の種まきを実施しました。

このイベントに合わせるように

米沢の森ではちはら台コミュニティーセンターの催しがあり

そのお手伝いでした。

Dsc_2071

Dsc_2074天気が良ければ

森の中をハイキングする予定でしたが

足元が悪く雨が心配されたので

竹のマイカップ、マイ箸づくりを行いました。

Dsc_2076
参加した子ども達は少ない時間で

竹を切り、磨きコップと箸を作り上げました。

そして菜の花の種蒔きも実施。

Dsc_2078

その後、上総牛久駅から小湊線に乗り

花プロジェクト昼食会場の白鳥小体育館に移動です。

体育館は多くの人が集まり

Dsc_2082
用意されたカレーライスを

食べていました。

昼食後は公益財団法人市原市文化振興財団の

「まちくる!」コンサート。

Dsc_2085今回は

ちはらウインドアンサンブルの演奏です。

会場の皆さん、食後の素敵な演奏を

楽しまれていました。

心配した雨は種蒔きの時には降らず

食事中に降りだしたので無事終了出来たと思います。

内田の風





励みになります!

朝刊に地域情報紙「シティライフ」が

入っていました。

一面を見ると8月28日開催した

「流しそうめんの夏」が大きく記事となっています。

Photo
Photo_2
(読めない部分があったので

 2分割してあります。)

2ページにも掲載されています。

Photo_3
シティライフさんは

いつも私達の活動を応援して頂き

感謝しております。

そして記事の中で

「里山と街をつなぐオアシス、

内田未来楽校は守るべき郷土の宝。」

と評価して頂きありがたいです!

会員と地域の皆さんの励みとなり

ご支援頂いている皆さんも

うれしく思えたのでは考えました。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月23日 (金)

うん~

私の愛用の靴下は5本指

履く時「うん~」となる時があります!

Img_0794
指がどこに入ったの?

分からなくなる時があります・・・

歳かな?

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

内田未来楽校たより第40号(平成28年9月)発行

内田未来楽校たより第40号 

発行しました!

40h289
内田の風

2016年9月22日 (木)

行燈の枠を作る

今日はお彼岸の中日

そして内田未来楽校では朝市を開催

Dsc_2053人気のハスや

栗などはすぐに完売状態でした。

そして、雨が降り外での仕事が出来ないので

来月の行燈祭りの準備をすることにしました。

先ずは、宿町会で使用している行燈をお借りし

Img_0810

Dsc_2055構造の確認と

寸法を測り

試しに行燈の枠を作ってみました。

Dsc_2061
枠は半紙の大きさ

A3サイズをそれぞれ作りましたが

初めての事なので時間がかかってしまい

お昼は泉水さんが用意してくれた「おはぎ」を頂きました。

Img_0814
その他にもくずもち、カレーライスの差し入れがあり

お腹はいっぱいになりました。

とりあえず出来あがった枠を基本に

Img_0822
行燈を作っていきますが

絵をどうするかの課題が残っています。

案では写真を印刷して張ったらどうか

会員の関氏さんに頼もうとか出ています!

内田の風


2016年9月21日 (水)

根性スイカ!

内田未来楽校の未来カフェ入口付近で

スイカが芽を出し育っています!

Img_0760このスイカ

誰かが食べたスイカの種が

目を出したのでしょうね。

カフェのスタッフは

根性スイカと呼んでいます!

Img_0761花も

咲いていました!

内田の風

(米沢の森で刈り取ったもち米の脱穀は

 明日予定していましたが

 天気の都合で17日に行いました。

したがって明日の脱穀作業は

無くなりましたので注意してください。)

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月20日 (火)

夏と秋が同居?

通勤ルートの花畑で

ヒマワリと黄花コスモスが咲いています。

Img_0804
その光景は

夏と秋が同居しているように見えます。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月19日 (月)

作業が進みません!

原田の本傳寺前の田んぼでは

刈り取った稲を竹に掛けた

オダガケがありますが

Img_0806
雨の日が多く

乾燥が進みません。

今日も雨が降り作業が一向に進みませんね!

台風も近付いているので心配です。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月18日 (日)

来春に向けて!

おもしろ展示会の二日目は

ウクレレのミニコンサートを聞きながら

Img_0782_2
まったり時間を過ごし

無事終了しました!

そして、作家のキジマ真紀さんとは

来春のアート×ミックスに向けて協議です!

Img_0793
9月15日付の

朝日新聞では「北川フラム氏外れる」という

記事が掲載されていましたが

160915
自分達はぶれることなく

開催に向けて皆さんと協力しながら

取り組んでまいりたいと思います。

皆さんのご協力をお願いいたします!

内田の風





2016年9月17日 (土)

美瑛・富良野の夏写真展&刺繍カフェてふてふ開催中

内田未来楽校では

今日と明日

「美瑛・富良野の夏」写真展と

刺繍カフェてふてふを開催しております。

初日、写真を見たりてふてふづくりを楽しむ方が

訪れてくれました。

Img_0755
特に写真展を見て頂いた方には

感謝いたします。

会場ではそらたねハーブ農園さんも出店

Img_0754
そしてカメも

販売しました。

Img_0757
庇の下では

包丁研ぎ(1本300円)もあり

にぎやかでした。

Img_0758
明日もハーブ農園・包丁研ぎはあります。

そして矢代梨園さんも出店予定ですので

お立ち寄り頂ければと思います。

また、午後にはキジマ真紀さんも

一緒にてふてふづくりをします。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。






2016年9月16日 (金)

明日の準備

明日から内田未来楽校では

「美瑛・富良野の夏」写真展&刺繍カフェてふてふ

を開催します。

今日、写真を展示しなければなりません!

Photo_8


私が7月22日から24日まで

層雲峡~美瑛~富良野

を旅行した時の写真を展示します。

夏の北海道を見て頂ければと思います。

(作家:キジマ真紀さんは18日午後在校予定ですので

     一緒にてふてふを作りませんか?)

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月15日 (木)

ヤブラン

草むらの中で

棒状の花が咲いています。

Img_0723_2
その名前の通り

薄暗いやぶの中が

似合いそうな花ですね。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。


2016年9月14日 (水)

ハスの実

内田の友 朝市

ハスも販売するようになり

一緒にハスの実も並んでいました。

Img_0708
実はハチの巣のように見えますね!

昔、実を取りだして食べていましたが

その味、忘れてしまったな?

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月13日 (火)

ホームページ移転中!

内田未来楽校のホームページ

ニフティーのサービスが9月末で終了のため

現在、Jimdo(ジンドゥー)のサービスを

利用することにしましたのでご承知ください。

新しいホームページのアドレスは

http://uchidamirai.jimdo.com/

となります!

Dscf4877
内田の風

今年も見られます

原田の本傳寺前に

おだがけの景色が現れました。

今年もAさんが

バインダーで稲刈りをし

Img_0696
おだがけをし

自然乾燥をしています。

Dpp_0792
今年は雨の日が多く

刈り取りも乾燥も大変だったと思いますが

また、懐かしい風景が見られる事を

うれしく思います。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。


2016年9月12日 (月)

採択確定しました!

市原ロータリークラブで募集していた

平成28年度「地域社会貢献基金」

の採択が確定したという連絡が先週ありました。

Photo_6

感謝です。

基金を有効に活用し

内田未来楽校の活動を

充実させていきたいと思います。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月11日 (日)

桜川探検は中止いたします!

おはようございます。

本日、開催予定でした

内田未来楽校の「桜川探検&内田の新米を食べよう!」は

雨天のため中止といたします。

ということで本日のイベントは中止ですが

昨日米沢の森の稲刈りを手伝いに行った時

休憩時間に森の中を散策してみると

彼岸花が咲いていました。

Img_0717
いつの間にか

秋になっていました。

内田の風

2016年9月10日 (土)

米沢の森で稲刈りでした!

今日は市原米沢の森を考える会が

育ててきたもち米の稲刈りを手伝ってきました。

作業の前にセレモニー、開会のあいさつ

Img_0726
鶴岡代表のあいさつです。

開会式が終わり

早速稲刈り作業

Img_0730
参加者は鎌を手に刈り取って行きます。

今日は80歳を超えるおばあちゃんから

小学生まで世代を超えた人々が集まって刈り取っていきます。

そして、湖畔美術館のジョイさんは香港出身

はじめての稲刈りでした。

Img_0731Img_0732
鎌の使い方

刈り取った稲の束ね方など

教えてもらっていました。

2枚の田んぼの刈り取りは

昼食をとりながなりましたが

Img_0746
午後からの作業は水が溜まっている悪条件の中

皆さん頑張って刈り取っていきました。

(昨年の田植え状態の田んぼより良かったですが

 足がとられ大変でした!)

今日、刈り取った稲はおだがけされ

22日(祝日)に脱穀する予定です。

※明日、内田未来楽校では桜川探検と内田の新米を食べよう!

 開催予定です。天気予報では午前中から雨模洋ですが

 開催又は中止の判断は明日の朝したいと思いますので

 よろしくお願いいたします。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月 9日 (金)

街のキジバト

職場近くの歩道を歩いていると

空き地の水たまりで

キジバトが水浴びをしています。

Dsc_2037
近づいても

逃げようとしません。

田舎のキジバトは人の気配だけで

飛んで行ってしまうのですが

さすが街のキジバトは違いますね!

里のキジバトは稲を刈り取った田んぼで

落ち穂を食べています!

Img_0691

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月 8日 (木)

コンバインの新車

農協のトラックに

新車のコンバインを乗せ

運搬していました。

Photo_2

今年は田んぼが乾いていないから

すぐに泥だらけになってしまうだろうなと

思いながらみていました。

内田の風

2016年9月 7日 (水)

今年の新米はちょっと違う!

今年もDさんから

新米を頂きました。

早速、炊いて食べてみると

Img_0656
すごく美味しい!

Dさんいわく

今年の新米はちょっと違う!

食味がすごくいいよ。

精米している段階から違ったようです。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月 6日 (火)

谷津の稲刈りは終わったようです!

宿の谷津では

最後まで残っていたもち米が

Img_0686

昨日、刈り取りが終わっていました。

これで谷津には稲がなくなりました!

イノシシとの戦いも一段落ですが

来年に向けて対策を進めなければなりませんね!

そして、我が家の田んぼを守ってくれた

ネットも日曜日に撤去

Img_0690
里はいっきに秋モードに入ります!

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。


2016年9月 5日 (月)

組織強化の研修

午後、千葉市のキボールで

ちばのWA基金主催の研修を受けました。

Img_0539
Img_0541
研修を重ね

内田未来楽校「報徳の会」が目指す

ビジョン、ミッションを確認しながら

その実現に向けた事業や

効果をどう計測するかなど協議していきました。

次回は10月3日に研修を受けることとなりました。

研修を受けて一歩一歩自分達の進む方向性が

確認出来ているように思えます。

内田の風




カワトンボ

水路の近くで

カワトンボが飛んでいました。

Img_0663カワトンボは

秋が深まる頃になると

姿が見えなくなります。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。


2016年9月 4日 (日)

稲刈りを手伝う

この週末は稲刈りの手伝い

Img_0665
宿の谷津に残った稲は

この週末で刈り入れが終了です。

Img_0683堰の脇にある

田んぼにもコンバインが入り

稲を刈り取っていました。

そして稲刈りの最後は

イノシシが入ってしまった田んぼ

Img_0678
山側は稲が踏み倒され

雨のためぬかるんでいて機械が入りません。

結局、刈り取ることはあきらめて

作業は終了です。

Img_0673
イノシシ対策として設置した

メッシュフェンスを見ると

イノシシが入った跡があります。

イノシシ対策しっかりしないといけませんね!

畦にはイノシシが歩き

泥で草が白くなっていました。

Img_0677

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月 3日 (土)

美瑛・富良野の夏 写真展&刺繍カフェてふてふ

9月17日(土)18日(日)

開催予定のおもしろ展示会

「美瑛・富良野の夏」写真展

そして刺繍カフェてふてふを同時開催します。

Photo

北海道は台風により大きな被害が出ています。

写真は7月末に撮影したものです。

雄大な北海道の景色を見ながら

てふてふづくりをしてみませんか?

Dsc_1894

なお、写真出展者は私です!

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月 2日 (金)

BSが映らない!

先週、台風が通り過ぎた後

BSの受信状態が悪くなり

最後は映らなくなりました!

原因は何か?テレビが壊れた?

ビデオチューナーか?など色々調べたら

Dsc_2015
アンテナと同軸ケーブルの

接合部分に水が入り断線していました。

原因が分かったので

ケーブルをつなぎなおすと映りました!

妻からは電気屋さんみたいと褒められました。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

2016年9月 1日 (木)

市原ロータリークラブ例会に出席

昨日、五井グランドホテルで開催された

市原ロータリークラブ例会に出席してきました。

Img_0534
出席した理由は

同クラブは募集していた

地域社会貢献活基金に応募し

今回例会で内田未来楽校の活動を

短い時間ですが紹介したものです。

採択は9月7日の理事会で決定するようです。

今年は「報徳の会」を含めて4団体が

採択候補となっているようです。

私達の活動が認められると良いなと思います。

内田の風

ちばのWA

5-A廃校を再生して地域の活力を取り戻すための

    活動拠点づくり「内田未来楽校」

ご支援よろしくお願い致します。

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »