オオカミミュージアム&刺繍カフェてふてふ そして・・・
本日から28日(日)まで
内田未来楽校ではオオカミミュージアムin房総が開催されます。
日本オオカミ協会千葉県支部の井上さんが
展示品を用意してオープンとなりました。
そして刺繍カフェてふてふも20日と21日開催します。
明日は作家のキジマ真紀さんが来校しますので
是非、皆さんもてふてふづくり参加したみませんか?
町田の矢代梨園さんも出店して頂きました。
そして午前中予定していた来週行う流しそうめん用の
竹の切り出し作業は午後の雨の合間をねらって行いました。
真っすぐな竹を選び切り出しました。
裏庭に運び込んだ真竹を二つに割りますが
なかなか難しいです。
割れ具合を調整しながら
2本の真竹、グットな出来あがりです。
長いのは6メートルは超えていると思います。
これで、来週の流しそうめん上手くいきそうです!
皆様のお越しをお待ちしております。
内田の風
ちばのWA
ご支援よろしくお願い致します。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大山千枚田ライトアップを見に行く(2023.12.01)
- イトトンボが居た(2023.11.30)
- 内田未来楽校たより第126号発行しました(2023.11.29)
- 山ぶどうの紅葉(2023.11.28)
竹を割るのは難しいですよね
調整しながら割る、自分にはできない芸当ですね。
投稿: よつはらいた | 2016年8月22日 (月) 07時26分