« 散水ポンプ設置 | トップページ | 全滅! »

2016年8月14日 (日)

納涼里山トロッコ

納涼里山トロッコに乗ってきました!

Img_0318
上総牛久駅18時02分発

多くのお客様が乗車です。

Img_0331里見駅では

喜動房の皆さんが

おもてなしのビールやかき氷を販売

枝豆付きの生ビールを飲みながら

トロッコ列車の旅を楽しみます。

Img_0332
里見駅を出る頃は

まだ明るかったですが

養老渓谷駅に着く頃は

暗闇に包まれ涼しい風を受けながら

列車の旅は続きました。

Img_0338沿線では

地域の方々が花火を打ち上げたり

消防署の消防車が赤色灯を回転させたりと

多くの方達が納涼トロッコ列車をおもてなし

乗客の方も車内から「ありがとう!」と大きな声で

感謝の言葉を伝えていました。

地域の方の思いがありがたいですね!

そして途中には「おばけ」が出現

Img_0349
トロッコ列車の車内

そして沿線の人々の心が一つになった

「納涼とろっこ列車」でした。

とても満足した小さな旅となりました。

内田の風











« 散水ポンプ設置 | トップページ | 全滅! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

日暮れ時
生ビール飲みながらトロッコ列車ってのは、いいですね!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 散水ポンプ設置 | トップページ | 全滅! »