最強の助っ人!
本日開催の
刺繍カフェてふてふに
最強の助っ人が参加してくれました!
家庭科クラブの10名の生徒さんが
てふてふづくりに挑戦です!
顧問の先生が先月開催の大石澄恵展に来場された際
生徒さん達も参加できると良いのではと考え
校長先生や保護者の方達のご理解を得て
本日の参加につながったものです。
じっくりてふてふづくりです。
家庭科クラブが外に出て活動する機会は
ほとんど無いと思いますが
八幡から内田未来楽校まで来て
学校とは違う雰囲気の中で
てふてふづくりを行ったことは
貴重な経験になったのではないかと思います。
また、生徒さんの指導には
地元の安藤さんが行ってもらいましたが
安藤さんもお孫さんと同じ子ども達と
一緒にてふてふづくりが出来て
とても楽しかったとすごく喜ばれていました。
今回の件は作家のキジマ真紀さんが願っていたように
てふてふがきっかけで人と人のつながりが
広がっていると感じました。
生徒さんが作ったてふてふは
秋、八幡中学校の文化祭に展示し
その後内田未来楽校まで届けてくれるそうです。
すてきなてふてふが沢山集まるといいですね
協力頂いた生徒さんと顧問の先生に感謝します!
内田の風
ちばのWA
ご支援よろしくお願い致します。
« 勉強になりました! | トップページ | 7月の刺繍カフェてふてふ二日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 山ぶどうの紅葉(2023.11.28)
- 内田未来農園の収穫祭(2023.11.26)
- 落花生を炒る(2023.11.27)
- 里の紅葉(2023.11.25)
コメント