トンボ王国
7月に入り、里はトンボが
沢山飛び交い
トンボ王国になったようです。
沢山のトンボが舞っていました。
飛んでいたトンボはウスバキトンボかな?
内田の風
ちばのWA
ご支援よろしくお願い致します。
« 横断中! | トップページ | アーティチョーク(チョウセンアザミ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
自然相手の米づくり
難しいですね
投稿: 内田の風 | 2016年7月 5日 (火) 19時23分
トンボは益虫だとか
田圃にトンボがたくさん飛んでいたり
クモの巣が多かったりすると
その年は豊作になるとか
去年そういう状態だったけど
不作だったなぁ~~
昆虫に手助けしてもらいながらの稲作でも
うまくいかない自分の稲作です。
投稿: よつはらいた | 2016年7月 5日 (火) 07時15分