視察研修!
今日は第2クローバー学園さんに行き
流しそうめんの視察研修!
「流しそうめんの夏」の準備として
お手伝いをしながら
竹の組方などを研修しました。
多くの人で4レーンある竹の流しはいっぱいです。
これだけ多くの人が食べている姿に
あっとうされます。
職員の方は数日前から準備を進め
今日も早朝から作業をしていましたが
喜んでいる人達の姿を見ると
その苦労も飛んで行ったと思います。
そして千葉大のSさん、米沢の森を考える会
で視察研修させて頂きましたが
とても参考になりました。
来月のイベントに向けて頑張ろう!
内田の風
« 今年も開催、オオカミミュージアム | トップページ | イノシシ被害発生! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 撮影会(2)(2023.12.05)
- 撮影会(1)(2023.12.04)
- 冬到来(2023.12.03)
- 何気ない風景も良いな(2023.12.02)
米沢の森のメンバーが
だいぶ頑張ってくれました。
自分はテントの移動や机を出したりして
食い逃げです。
投稿: 内田の風 | 2016年7月21日 (木) 21時02分
竹を切るところから始まる準備、大変だったでしょうね。
投稿: よつはらいた | 2016年7月21日 (木) 07時18分