国鉄最後の時刻表
先週、TVを見ていると
いすみ鉄道が紹介されていました。
いすみ鉄道が国鉄から第三セクターに
なったことを説明していたのを見て
国鉄最後の時刻表を買って
保管していることを思い出し探してみました。
1986年11月(昭和61年)
交通公社の時刻表
あまり時刻表は興味がなかったですが
国鉄最後の時刻表ということで
記念に購入したものです。懐かしいです!
内田の風
ちばのWA
ご支援よろしくお願い致します。
« 頑張るお母さん! | トップページ | 山野草の宝庫? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
久々に時刻表をみて
旅をした気分になりました。
投稿: 内田の風 | 2016年4月27日 (水) 21時18分
記念に、と言って自分もなにか買ったりしたことがありましたが
その後行方不明にしてしまう事が多いです
きちんと保管しておける人は、すごい!!
投稿: よつはらいた | 2016年4月25日 (月) 07時41分