種もみ
3月、春、弥生
そして年度末
自分はこの3月末で定年退職
感慨深い月になりそうです!
そして、YKさんのお宅では
先日、稲の種まき準備で
種もみを選別していました。
浮き上がってきた悪いもみをすくって
沈んでいる良いもみだけを種もみに使用します。
選別されたもみは
塩分を落としていきます。
自分もこのような作業をしていたことがありましたが
今は箱苗を購入しているので
懐かしく思いながら見てました。
今月中旬には芽だしをして
ハウスで苗を育成することになります。
また、米づくりが始まりますね!
内田の風
ちばのWA
ご支援よろしくお願い致します。ね。
« 今シーズン最後の鐘突き | トップページ | オタマジャクシ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12ヶ月点検(2023.01.31)
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
自分は少しですけど
一連の作業はしていかないといけません。
今年も美味しいお米作りましょう!
投稿: 内田の風 | 2016年3月 1日 (火) 22時12分
今年も稲作作業始まりますね
健康に注意しながら、頑張りましょう!!
投稿: よつはらいた | 2016年3月 1日 (火) 07時16分