« 彼岸花 | トップページ | アースディ大学第12回特別講演の協力 »
今朝は「内田の友 朝市」の準備のため
未来楽校を開け
お客様を迎えました。
この時期、野菜は少なく
ちょっと寂しかったですが
完売状態でした。
準備を終え
次は市原米沢の森を考える会の
脱穀作業のお手伝いです。
脱穀は年代物のハーベスター!
参加した人は交代しながら
脱穀作業を経験です。
お昼近くに脱穀作業は無事終了。
昼食を皆さんと一緒に食べてから
今度は我が家の田んぼの草刈りをしました。
そして、ついでに谷津に通じる路沿いも
草刈りをして今日の作業は終了です。
疲れたな!
内田の風
足元は相変わらず 田植え状態! 稲を運ぶのは大変なので 並んで手渡しでした。 色々大変でしたが 脱穀したの鶴岡代表も ホットしたと思いますよ!
投稿: 内田の風 | 2015年9月23日 (水) 18時44分
天候不順で野菜も収穫不足になり、値上がりしているようですね。
昔の機械は、丈夫なんですよ!!
身体を動かすのは疲れますね でも、いい運動してると思えば あちこち痛い体も、動きます。
投稿: よつはらいた | 2015年9月22日 (火) 17時45分
行かれなくて済みません。 お疲れ様でした。
投稿: タケチャン | 2015年9月22日 (火) 16時01分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
足元は相変わらず
田植え状態!
稲を運ぶのは大変なので
並んで手渡しでした。
色々大変でしたが
脱穀したの鶴岡代表も
ホットしたと思いますよ!
投稿: 内田の風 | 2015年9月23日 (水) 18時44分
天候不順で野菜も収穫不足になり、値上がりしているようですね。
昔の機械は、丈夫なんですよ!!
身体を動かすのは疲れますね
でも、いい運動してると思えば
あちこち痛い体も、動きます。
投稿: よつはらいた | 2015年9月22日 (火) 17時45分
行かれなくて済みません。
お疲れ様でした。
投稿: タケチャン | 2015年9月22日 (火) 16時01分