研修を受けました!
三島会の稲刈りを終えた後
ちばのWA地域づくり基金
事業指定プログラム第5期
第1回集合研修に出席してきました!
「内田未来楽校を未来に引き継ぐ!」
を実施していく上で
あらためて活動の理念や目標を
確認する作業をしましたが
これがなかなか難しく
研修時間ではまとめる事が出来ず
宿題として持ち帰ってきました。
今回、研修を受けて報徳の会の活動が
地域や社会のニーズに応えるもの
常に成果や波及効果を意識すること
成果を意識しそれを発信していくこと
寄付の意味や期待されること
などなどを教えて頂き
とても勉強になるとともに
自分達の意識も変えなければと思いました。
内田の風
すごく勉強になりました。
でも頭の中
パンパンでした!
投稿: 内田の風 | 2015年9月 6日 (日) 13時06分
お疲れ様です。
色々ご苦労をおかけします。
投稿: タケチャン | 2015年9月 6日 (日) 01時28分