« 卓球台 | トップページ | ヤブカンゾウ »
里の早生が作付された田んぼを見ると
穂が出揃っていました。
このまま問題なく生育していくと
来月中旬には稲刈りを迎えられますね!
そして、谷津の奥にある
メダカの学校は静寂が戻ってました。
内田の風
この天気が続くと 稲刈りも早まりそうですね!
投稿: 内田の風 | 2015年7月15日 (水) 20時35分
早稲は出穂期(穂が40~50%出た頃)から33~35日ほどで刈り取りができるようなので 盆には稲刈りができるようですね 自分も今年は早稲の稲刈りがあるんで、秋農機の準備遅れないようにするつもりです。
投稿: よつはらいた | 2015年7月14日 (火) 07時21分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この天気が続くと
稲刈りも早まりそうですね!
投稿: 内田の風 | 2015年7月15日 (水) 20時35分
早稲は出穂期(穂が40~50%出た頃)から33~35日ほどで刈り取りができるようなので
盆には稲刈りができるようですね
自分も今年は早稲の稲刈りがあるんで、秋農機の準備遅れないようにするつもりです。
投稿: よつはらいた | 2015年7月14日 (火) 07時21分