谷津の田んぼで
早生の稲が色付き始めました!

写真に写っている
右の田んぼが早生を植えた田んぼ
色付いているのが分かります。
早生は収穫の時期が近づいています。
夕べ、田んぼを見回っていると
軽トラックの前にイノシシの親子(子ども2頭、母親1頭)
が突然出てきました。
軽トラックで追いかけましたが
さすがに引いちゃうことは出来ませんでしたね。
イノシシは民家の前に有る田んぼから出てきました。
食べたくなればどこでも入っちゃうんですね!
困ったもんだ!
内田の風
« たより26号(平成27年7月) |
トップページ
| 養蜂 »
« たより26号(平成27年7月) |
トップページ
| 養蜂 »
今日の夕方田んぼを見に行くと
ついに三島会の田んぼにも
入られてしまいました!
投稿: 内田の風 | 2015年7月29日 (水) 19時43分
怖い思いをするとイノシシも出没しなくなるかもね?
こっちも、見回りに行った方がいいかな~。
投稿: よつはらいた | 2015年7月29日 (水) 07時32分