« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月31日 (金)

見張り役!

今年もSさんの田んぼでは

案山子が見張っています!

Dscf2769
Dscf2770イノシシに

入っちゃだめだよ!

と言っているようです。

内田の風

2015年7月30日 (木)

養蜂

ニホンミツバチは暑い中でも

Dscf2757
せっせと蜜を集めています。

巣箱は日蔭の涼しいところに置いてあげるのが良くて

自然の木をくりぬいたものが適しているようです。

近くには同じような巣箱が転がっていたので

訳を聞くと

Dscf2753
害虫が入ってしまったので

巣箱をバナー焼き消毒しているとのことでした。

養蜂は色々と知識が必要で難しいですね!

内田の風

2015年7月29日 (水)

色付き始めた!

谷津の田んぼで

早生の稲が色付き始めました!

Dscf2773
写真に写っている

右の田んぼが早生を植えた田んぼ

色付いているのが分かります。

早生は収穫の時期が近づいています。

夕べ、田んぼを見回っていると

軽トラックの前にイノシシの親子(子ども2頭、母親1頭)

が突然出てきました。

軽トラックで追いかけましたが

さすがに引いちゃうことは出来ませんでしたね。

イノシシは民家の前に有る田んぼから出てきました。

食べたくなればどこでも入っちゃうんですね!

困ったもんだ!

内田の風

2015年7月28日 (火)

たより26号(平成27年7月)

今月もやっと月末に

内田未来楽校たより26号(平成27年7月)を

発行することができました!

7_2




路の草刈り

谷津に通じる路は

耕作する人が少なくなり

草が伸びたままです!

そこで、先日草刈りをしました。

Dscf2759
里は気付いた人が

草刈りをして

道路の管理をしています。

内田の風

2015年7月27日 (月)

フウセンカズラ

フウセンカズラの実が

沢山付いていて可愛らしいです!

Dscf2752_2
暑い中で見ると

何となく涼しく感じますね!

内田の風

2015年7月26日 (日)

今日も暑い!

里は朝から強い日差しで

温度計はどんどん上昇!

Dscf2772
谷津でも夏空が広がっています。

早生の田んぼを見ると

Dscf2779
少し色付き

穂が垂れ始めました。

来月中旬には稲刈りでしょうか?

内田の風

2015年7月25日 (土)

またまた草刈り

今月は2回目の草刈りになるかな?

Dscf2767
夕方、涼しくなってから

田んぼの畦と土手の草刈りをしました。

次の草刈は稲刈り前かな?

そして、少し離れた所の田んぼでは

Dscf2765
イノシシが入って

稲が倒されていました。

我が家の田んぼも心配です!

内田の風

2015年7月24日 (金)

ノササゲの花

山裾で黄色い小さな花が咲いています。

Dscf2709
ノササゲの花でしょうか?

実が色付く頃になると

里は秋を迎えるかな?

内田の風

2015年7月23日 (木)

油断したら草だらけ!

久々に畑を見に行くと

Dscf2719
草が伸びてしまい

トラクターで耕すことが難しくなってしまいました。

ちょっと油断したら草だらけです!

そこで草刈りをしました。

Dscf2720
夕方、涼しくなってから作業をしましたが

ヘトヘトになりました!

内田の風

2015年7月22日 (水)

夏ですがアキノタムラソウ

季節は夏本番ですが

里の草むらの中では

アキノタムラソウが咲いています。

Dscf2700名前を聞くと

秋らしいですが夏に咲きだす花です。

内田の風


2015年7月21日 (火)

日除け

内田未来楽校の金魚を入れてある水槽は

日中太陽に照らされて水温が上がり

金魚はゆだってしまいます!

そこで、征矢副会長が日除けを

設置してくれました。

Dscf2717
これで金魚

少しは生息しやすくなったと思います。

時々、水もたしてあげないといけませんね!

内田の風

2015年7月20日 (月)

ついにイノシシ被害

ついにイノシシ被害が出てしまいました。

ご近所のSさんの田んぼは

早生が実を付けだしたのですが

Dscf2729
イノシシが入り

稲を倒してしまい穴が開いたようになっていました。

田んぼの周りには竹の柵をめぐらせ

さらにネットも張ってあったのですが

入られてしまったようです。

田んぼの横には檻罠が置かれてあります。

イノシシと人間の知恵比べ

稲刈りが終わるまで続きます。

被害を無くすには

やはり金網フェンスを設置するしかないのでしょうか?

(夕べ、田んぼを見回っていると

Sさんも田んぼにいました。

二人で話をしていると

写真に写っている田んぼの方から

竹が割れるような音がしました。

二人で音の方に向かうと

ネットの近くでイノシシの子どもが逃げようとしています。

外では親が呼んでいるようで「ブゥ ブゥ・・」

と鳴き声がします。

これからコシヒカリが実る時期を迎えますが

イノシシ被害が心配です!

収穫まで夜の見回りを続けないといけないかな?

内田の風

2015年7月19日 (日)

インタビュー

午前中、シティーライフさんの取材がありました。

今回は内田カフェの女性スタッフへのインタビューと

開催中のオオカミミュージアムについてでした。

Dscf2714
早速、女性陣へのインタビューです。

メンバーの数やスタッフとして活動する中で

得られる事や楽しかったことなどをお話していました。

その後、オオカミミュージアムについても取材されてました。

Dscf2715
シティーライフさんにはこれまで様々な事業を

紹介して頂きとても感謝しています。

今回もどんな内容で紹介されるか楽しみですね!

内田の風

2015年7月18日 (土)

オオカミミュージアムそして建築士の日発表・・・

今日は朝から夕方まで何かと忙しい一日でした。

朝食後、内田未来楽校に行き

内田の友 朝市の準備です。

Dscf2691次々と

品物が並ぶ中

ご近所の方や藤野さんが立ち寄って頂き

沢山のお買い上げをしていただきました。(感謝です!)

Dscf2685
Dscf2693
品物中には

ご近所のお母さんが作った「松前漬け」や

とてもカラフルナ「なす」などがあり

見ているだけで面白いです。

市の準備が終わった頃には

本日から27日まで開催する「オオカミミュージアム」の

準備が日本オオカミ協会千葉県支部の方により進められました。

Dscf2695
開催時間前に自分は失礼して

千葉市のきぼーるに向かいました。

今日は千葉県建築士会主催の「建築士の日 記念事業」が開催され

その中で建築士会のまちづくり委員会からご支援を頂いて

活動している「報徳の会」の活動発表をしました。

Img_2723

一階フロアーには各支部のブースが設置せれ

その一角に「報徳の会」の活動が紹介されていました。

Img_2725Img_2731
その他にも山武杉をカットして作った積み木広場では

子ども達が楽しそうに遊んでしました。

そして、13階の会場で記念講演があり

その後に私達の取り組みを発表しました。

発表は記念講演がちょっと時間が押してしまい

時間を気にしながら行ったので

言いたいことが全て言えなかったですが

すごく勉強になり、良い経験にもなりました。

今回の経験を踏まえて

8月上旬に予定されているプレゼンテーションに

取り組んでまいります!

ということで、今日は何かと忙しかったですが

勉強にもなった一日でした!

内田の風



2015年7月17日 (金)

発表します!

明日、千葉市のきぼーるで

内田未来楽校「報徳の会」の取り組みを発表します。

H27718
報徳の会設立時から

千葉県建築士会の多大なるご支援とご協力を頂き

これまで活動してきました。

明日は、建築士の日ということで

建築士の皆さんがいかに地域貢献しているかを

発表するコーナーがあり

その中で報徳の会への支援活動を発表することとなりました。

お時間がある方、またお近くに立ち寄られた方は

きぼーるでの記念講演等をお聴き頂きたいと思います。

発表は報徳の会を代表して私が行います!

内田の風

アケボノショウマと山ユリ

イノシシが良く通る土手で

ピンクの花が咲いています。

Dscf2633
近くに寄って写真を撮りましたが

淡い色がいいですね。

ネットで調べると

アケボノショウマではないかと思います。

そして、国道409号沿いの原田で

山ユリが咲いていました。

Dscf2657
数年前は谷津でもユリは沢山咲いていましたが

イノシシに球根を食べられてしまい

ユリの数が減ってしまいました。

内田の風

2015年7月16日 (木)

甲羅干し

暑い日差しが戻った日に

谷津の堰に行くと

Dscf2632
枯れ木でクサガメが甲羅干しをしていました。

人の気配を感じたのか

カメラを向けると一斉に水の中に

ドボ~ンと逃げていきました。

その近くにはカワセミもいましたが

すぐに逃げてしまい写真を撮ることは出来ませんでした。

内田の風

2015年7月15日 (水)

ヤブカンゾウ

道端でヤブカンゾウが咲いています!

Dscf2647
緑が濃くなった中で

オレンジ色の花が際立ちますね!

内田の風

2015年7月14日 (火)

早生は穂が出揃う!

里の早生が作付された田んぼを見ると

Dscf2628
穂が出揃っていました。

このまま問題なく生育していくと

来月中旬には稲刈りを迎えられますね!

そして、谷津の奥にある

メダカの学校は静寂が戻ってました。

Dscf2630
内田の風

2015年7月13日 (月)

卓球台

内田未来楽校に卓球台が

搬入されました!

Dscf2626
この卓球台は市内北国分寺台にある

デイサービスセンターふれあい広場より寄贈されたものです。

今後、卓球を楽しむこともでき

報徳の会の活動の幅が広がりますね!

内田の風

(卓球台の他にも机や椅子も頂きましたので

活用させて頂きます。)

2015年7月12日 (日)

草刈そして・・・

今日も暑かったですね!

急に暑くなると体にきついです。

午前中、気温が上がる前に

Dscf2638
我が家の田んぼ

草刈りをしました。

草刈りを始めると体中から汗が噴き出します。

草刈は約2時間

田んぼと炭小屋の周りと路沿いをして終了。

田んぼの稲を見ると

Dscf2646
穂が出てました。

このまま天気が続くと

今週末には穂が一斉に出てくると思います。

そして、日中は千葉まで出かけました。

Dscf2640
目的は内田未来楽校でいつもお世話になっている

陶芸家の渡辺清美さんの作陶展を見に行きました。

Dscf2641会場には

多くのお客様で賑わっていて

活気がありました。

どの作品も渡辺さんらしい

こころ温まるものです。

展示会は22日まで

千葉市中央区弁天3-8-11

ギャラリー睦(043-287-2355)

で開催しております。

内田の風

2015年7月11日 (土)

メダカの学校は楽しかった!

晴天の中というよりとても暑くなった午前中

内田未来楽校ではメダカの学校訪問&ザリガニ釣りを

開催しました。

Dscf2554
午前9時過ぎ

征矢副会長からあいさつをして頂き

メダカの学校訪問は始まりです!

Dscf2556
校舎から約1キロほど離れた

メダカの学校へ出発です。

Dscf2557

Dscf2565メダカ学校に着くと

子ども達は暑いのも忘れて

メダカやドジョウ

カメ、フナなどを捕まえています。

Dscf2575
30分ほどメダカ学校を訪問し

校庭で記念写真です。

そして場所を移動して

Dscf2577
ザリガニ釣りに挑戦です。

長雨の影響でザリガニの数が少なかったですが

子ども達は釣りを十分楽しんでいました。

Dscf2581
そして今年もモクズガニを

釣り上げた子どもいました。

ザリガニ釣りは暑さが厳しくなったので

早めに切り上げて学校に戻ることにしました。

Dscf2606
約二時間半谷津での遊びを終えて

校舎に戻ってくると米沢の森の女性陣達と

報徳の会のメンバーが作ったカレーライスが用意されています。

Dscf2612
Dscf2616
Dscf2618
皆さん校舎の中で

美味しそうにカレーライスを頂いています。

そして最後に常澄会長から挨拶をして

今日の行事は終了です。

Dscf2621
今日はとても暑かったですが

無事学校訪問が終了して良かったです。

そして参加して頂いた皆さんとスタッフに

感謝をいたします。

ありがとうございました!

内田の風

(自宅に帰り受付名簿を確認すると

記載してある人数は88名で

スタッフを入れると100名近い方が

参加して頂きました。

最初の年は2家族位だったのが

年々参加者が増えています。

それも口コミによる参加が多いです。

リピーターの方が多いことが分かりました。

皆さんに支持されるような事業に

取り組んでいきたいと思います。)

2015年7月10日 (金)

カンナ

庭先でカンナの花が咲いています。

Dscf2500
梅雨の空の下

鮮やかな色が気持ちを明るくしてくれますね!

そして明日はメダカの学校訪問です。

天気に恵まれますように!

テルテル坊主を下げようかな?

晴れたら皆さん遊びに来てくださいね。

内田の風

2015年7月 9日 (木)

益々色濃くなりました!

七月になり田んぼの稲は

益々色を濃くしています!

Dscf2544
谷津は見渡す限り

緑一色です!

そして田んぼ中は

Dscf2540
株と株が近づいています。

(株が大きくなったのでそのように見えますね。)

来月になれば緑から黄金色に変わります。

その時が楽しみです!

内田の風

2015年7月 8日 (水)

時計もらいました!

内田未来楽校にDscf2537


時計が付きました。

この時計、ご近所の方から贈呈されたもので

電波時計です!

これから校舎の真ん中で時を刻んでくれます。

内田の風

花の中には

カボチャの花の中をのぞくと

Dscf2530

せわしくハチが動き回っています。

ハチは蜜を集め

同時に花粉を体に付けて受粉をしています。

花とハチの共生でカボチャは

Dscf2529
実を付けることができます。

自然の働きはすごいですね!

内田の風

2015年7月 7日 (火)

草のゆりかご

草刈りをしていると

カヤの葉がきれいに折りたたまれています。

Dsc_1004
その形はちまきのようにも見えます。

きれいに折りたたまれた草を広げてみると

Dsc_1022
中はまゆのようになっていて

蜘蛛がいました。

袋を破ると中には沢山の卵があり

それを親蜘蛛が守っていたようです。

それにしてもきれいに葉を折りたたんで

すごいなと思いました。

内田の風

2015年7月 6日 (月)

もう穂が出てました!

先週末、田んぼを見回っていると

早くも早生の稲は穂が出ていました!

Dscf2545
もう穂が出たんですね!

この調子だと

コシヒカリも近いうちに穂が

出るかもしれませんね!

内田の風

2015年7月 5日 (日)

雨のもりらじお

今日は朝から雨

外の仕事はできません!

午後、月崎のもりらじおに行ってみました。

Dpp_0238
雨の中でも

もりらじおを見に来ている人がいました。

Dpp_0239
小屋の周りのくぼ地には

水たまりができ木の枝から落ちた水滴が

いくつも波紋を作っています。

Dpp_0240_2
そして壁からは

可愛らしい花が顔をのぞかせていました。

雨の中で見るもりらじおも風情があっていいですね。

内田の風

2015年7月 4日 (土)

朝市二回目の土曜日

内田の友 朝市は二回目の土曜日開催となりました。

雨が心配でしたが何とか市を開くことが出来

Dscf2532
庇の下は

ご近所の方が採ってきた

新鮮な野菜がならびました。

市の間、集まったお客さんとお茶タイムです。

Dscf2536
商売の事は忘れて

皆さんまったりした時間を楽しんでしました。

市はこんな時間も大切だなと思います。

内田の風

2015年7月 3日 (金)

イノシシが掘った跡

谷津の堰に通じる路の路肩が深く掘られ

とんでもないことになっています。

Dscf2490
草刈りをした後に

イノシシが掘り返したようです。

何を食べたのか探したのか

タイヤが通るぎりぎりの所まで掘ってあります。

このままでは道路が崩れてしまいそうです!

何とかしなければ!!!

イノシシの被害は食害だけではありません!

内田の風

2015年7月 2日 (木)

オカトラノオ

先日、米沢の森の御十八夜に登ると

頂上付近に沢山のオカトラノオが咲いていました。

Dscf2482
Dscf2481
沢山の白い尾っぽのような花が

風にゆれていました。

内田の風

2015年7月 1日 (水)

今も使われている横井戸

7月です!

今年も半分が終わり後半に突入!

充実した日々を送って行きたいですね。

先日、近くの横井戸(山裾に横方向に掘られた井戸)で

所有者のお母さんが

井戸の入り口部分を掃除していました。

Dscf2519
茶色に見える

カニくそと言っているヘドロを

ひしゃくですくっていました。

井戸は畑から採ってきた野菜を洗ったり

散水用に使っていると言ってました。

バケツの中をのぞくと

Dscf2521
ミョウガがありました。

夏を感じますね!

そして今も生活の一部として使われている井戸

いいなと思いました。

内田の風

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »