現地確認と朝市
午前中、日本オオカミ協会の朝倉理事と井上さんが
アースデイ大学という環境を考える講座の一環として
7月11日に予定しているイベントを行うため
内田未来楽校と内田の森を現地確認をしました。
始めに、内田の森の山桜や御十八夜を見て
宿の谷津にある休耕田を利用したビオトープを見て
当日のスケジュールを検討されるようです。
そして、内田未来楽校では朝8時から
「内田の友 朝市」を開催しました。
ご近所の方も多く来られ
新鮮な野菜を購入されていました。
朝市は始めたばかりなので課題は多いですが
試行錯誤しながら継続していきたいと思います。
是非、お立ち寄り頂ければ幸いです。
内田の風
« 里山会議 | トップページ | 地デジ共聴組合の草刈り »
コメント