« 内田未来楽校たより25号(H27年6月) | トップページ | ねむの木の花の盛りは過ぎたようです! »
三島会の稲は順調に育っているようです。
株も大きくなり
色も濃くなっています。
そして昨日は会員のTIさんが
畦の草刈と溝切りをしてくれました。
田んぼは夏に向けて
作業が進んでいます。
内田の風
手をかければそれだけのことはありますよね!
投稿: 内田の風 | 2015年6月30日 (火) 21時37分
溝切りやっておくと 排水だけじゃなく、入水の時にも水の回りが早いですよ。
投稿: よつはらいた | 2015年6月29日 (月) 07時24分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
手をかければそれだけのことはありますよね!
投稿: 内田の風 | 2015年6月30日 (火) 21時37分
溝切りやっておくと
排水だけじゃなく、入水の時にも水の回りが早いですよ。
投稿: よつはらいた | 2015年6月29日 (月) 07時24分