« 販売再開です! | トップページ | マメコガネ虫 »
6月になり、雨の天気が増えて
田んぼは水がいっぱいです。
その水を得て稲は育っています。
三島会の稲も
ちょっとドロオイムシに食べられて
葉が白くなっている個所もありますが
順調に育っているようです。
そして我が家の稲も
順調に育っています。
田んぼを見回りながら
青々している稲を見ると嬉しくなりますね!
内田の風
もう中干しの季節ですか! 自分はどうしようかな?
投稿: 内田の風 | 2015年6月 9日 (火) 18時53分
今年の米作り いまのところ例年より育ちがいいようですね!! 株の本数も増え、そろそろ中干の時期になります 自分の耕作している田んぼは 今週半ばに水を落として週末に溝切りの予定です。
投稿: よつはらいた | 2015年6月 9日 (火) 07時23分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
もう中干しの季節ですか!
自分はどうしようかな?
投稿: 内田の風 | 2015年6月 9日 (火) 18時53分
今年の米作り
いまのところ例年より育ちがいいようですね!!
株の本数も増え、そろそろ中干の時期になります
自分の耕作している田んぼは
今週半ばに水を落として週末に溝切りの予定です。
投稿: よつはらいた | 2015年6月 9日 (火) 07時23分