シジミ
朝、ポツポツと雨が降る中谷津に行ってみました。
前の田んぼは苗がしっかり土に根を張ったようですね。
今朝は内田未来楽校で開催中の
「内田の里アート展」にフナを展示したいと思い
谷津に来たのですが残念ながら捕まえる事は出来ませんでした。
その代わりに、シジミを探しに行くと
数は少なくなっていましたが
まだ生息していました。
今日から喫茶コーナーで展示し
会期が終了後また水路に放してあげます。
内田の風
現在、レディーフォーに公開している
プロジェクトも今月29日までとなりました!
皆様のご支援を頂ければと思います。
サイトのアクセスは次のとおりです。
https://readyfor.jp/projects/UCHIDAMIRAI
よろしくお願いいたしますします!
« 水揚げ | トップページ | 里の水族館は面白い! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
- 県立美術館の写真展(2023.01.30)
コメント
« 水揚げ | トップページ | 里の水族館は面白い! »
いつまでも内田の里で
生息してもらいたいですね。
投稿: 内田の風 | 2015年5月 5日 (火) 20時42分
いるんですね、シジミ!!
今では希少な生物になってしまいましたね。
投稿: よつはらいた | 2015年5月 5日 (火) 18時11分