« 金魚とメダカ | トップページ | ホタル飛びだしました! »

2015年5月24日 (日)

平成27年度「報徳の会」総会

午後1時半より

平成27年度の内田未来楽校「報徳の会」の総会を開催しました。

Dscf2165


Dscf2171
会長の挨拶に続き

議長選出を行い

早速議事を審議しました。

今回は平成26年度事業報告・収支報告を承認して頂き

その後平成27年度事業計画(案)予算(案)、続いて役員(案)

について審議をし、全て承認して頂くことができました。

審議の中での意見では

アートいちはら2015秋の日程や内容についての確認

地域のお祭りを活かしたアート展(10月9日の行燈祭りの行燈を飾る)

町会と連携した広報活動など

建設的なご意見を頂きましたので

今後運営会議の中で議論していきたいと思います。

お忙しい中で出席して頂いた皆さんに感謝いたします。

内田の風

クラウドファンディングは残り5日、

是非、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

\千葉県市原唯一の築87年の木造校舎を守り継ぐお手伝いをして頂けないでしょうか? クラウドファンディングへのご協力のお願い!/


https://readyfor.jp/projects/UCHIDAMIRAI

今回のプロジェクトは、
築87年の木造校舎を未来へと守り継ぐために、まず第1弾として、昨年の大雪でさらに老朽化の進んだ校舎の瓦屋根500枚を葺き替えるための費用を募集しています。
千葉県市原市内唯一の木造校舎“内田未来楽校”(旧内田小学校:昭和3年建築)は、これまで幾度と取り壊しの話が持ち上がりながらも、人々の手で修繕をしながらその姿を残してきました。しかし、一昨年に再度取り壊しの案が持ち上がり、私たちは市民団体「報徳の会」を立ち上げ、校舎を保存活用しようと取り組んできました。


しかし、瓦屋根を葺き替えるための費用が不足しています。
そこで、みなさまのお力をお貸し頂けないでしょうか。

クラウドファンディングというのは、インターネットを通じて、
人々に比較的少額の資金提供を呼びかけるものです。

「ALL or NOTHING」という仕組み上、目標額に1円でも到達しないと、
0円になってしまい、それまで集まった支援金が受け取れなくなってしまいます。私たちのプロジェクトの目標金額は150万円。あと5日で120万円を集める必要があります。

無理のない範囲で応援していただけると嬉しいです!

★引換券の購入という形での支援
https://readyfor.jp/projects/UCHIDAMIRAI
※ご支援いただいた皆さまには、
金額に応じてお礼のリターンをご用意しております。

★ご自身のFacebook上でご興味ありそうな方へのシェアをお願いします。
(この文章にメッセージを付けてシェアしていただけましたら嬉しいです)


残り5日、メンバー全員で達成に向け、
頑張っています!!みなさま応援よろしくお願い致します。

« 金魚とメダカ | トップページ | ホタル飛びだしました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

急用で出席できず、すいませんでした。
万一の為にと、委任状前もって持っていっておいて良かったです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 金魚とメダカ | トップページ | ホタル飛びだしました! »