米沢の森「花まつり」など
今日は、肌寒く小雨も降る生憎の天気になってしまいましたが
米沢の森では昨日に続いて「花まつり」が開催されました。
お昼近くに会場である花立野を訪れると
イベントを開催していました。
テントの横では餅つきをしています。
鶴岡代表も餅つきです。
会場の参加者は用意された
つきたてのお餅を美味しそうに頂いていました。
ダイヤモンド富士の写真も紹介されいてました。
参加者は米沢の森の皆さんの心温まる「おもてなし」で
体も心も温まったと思います。
そして、午後3時からは地元の活動団体「三島会」による
花見会を開催しました。
桜見会では差し入れされたイノシシ肉を炭焼きし
美味しく頂きました。
今日の桜見会では、スペシャルゲストとして
佐久間市原市長にお越し頂きました。
忙しい公務の中で20分の訪問でしたが
三島会のメンバーと歓談されていました。
(感謝いたします。)
桜見会は食べて飲んで、約6時間続き
9時前に帰宅となりました!
皆さんお疲れさまでした。
内田の風
私達のプロジェクトが公開されています。
サイトのアクセスは次のとおりです。
https://readyfor.jp/projects/UCHIDAMIRAI
是非、一読いただきご支援を頂ければと思います。
また、お知り合いの方にもお伝えて頂ければ幸いです!
| 固定リンク
コメント
雨の悪条件の中で
皆さん、懸命に働いていました。
頭が下がります。
投稿: 内田の風 | 2015年4月 7日 (火) 22時24分
けっこう長時間の会だったんですね (うらやましい~~!!)
自分は、昼飯食う間もなく動いておりました。
投稿: よつはらいた | 2015年4月 6日 (月) 03時42分