米沢の森写真展と俳句会そしてオオカミ協会講演
今日は時折小雨が降り、ちょっと寒かったですが
内田未来楽校で開催した
米沢の森 写真展と俳句会
そして同時開催した日本オオカミ協会千葉県支部の講演会は
多くのお客様が来られにぎやかな一日でした。
見る人を圧倒させ、驚嘆する人が絶えませんでした。
米沢の森の景色が沢山飾られています。
今回の展示会に合わせ
会員のタケチャンさんが照明器具を設置してくれたので
写真がすごく見やすく展示会場としての条件がアップしました。
多くの方が集まりました。
列が出来るほどです!
イノシシ汁の後は、炭焼きでイノシシの肉を出しましたが
駐車場は満車状態になり
ご迷惑をかけてしまいました。
明日も午前10時から午後4時まで
展示会と俳句会は開催しますので
お時間のある方は是非足を運んで頂ければと思います。
皆さんに感謝いたします。(ありがとうございました!)
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
- 片付けたつもり(2023.01.28)
- 地デジアンテナ交換工事(2023.01.25)
田んぼにも行きたかったですが
忙しく行けませんでした。
替わりにTIさんが畦まわりを耕してくれました。
ありがたいです!
投稿: 内田の風 | 2015年3月21日 (土) 21時16分
大盛況だったようですね!!
自分は参加することが出来ずに申し訳ないですが
この様子をみると、すっげ~~嬉しいです。
投稿: よつはらいた | 2015年3月21日 (土) 20時45分