内田未来楽校の案内看板完成!
今日は、朝から内田未来楽校の案内看板設置作業をしました。
皆さんの協力で立派な看板完成です!
市原市の補助と小出石材店さんのご協力を頂きました。
(感謝です!)
看板設置作業は昨日から準備を始め
昼食時間も抜きで
そして午後1時近くにはほぼ完成し
(皆さんご苦労様でした!)
午後からは片付けをしながら文字を浮き上がらせるための下地塗りです。
目立つようにとオレンジにしてみました。
内田未来楽校の文字がハッキリ読め
良い感じではないかと思います。
今回の看板設置では
文字を常澄会長に書いてもらうなど
多くの方のご協力とご支援を頂けました。
(ありがとうございました! )
今週末には米沢の森を題材にした
写真展と俳句会が開催されますが
この看板を見てスムーズに未来楽校に
お越しいただけると思います。
内田の風
« 畦塗り | トップページ | 小湊鉄道とスイセン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 起こしてしまったかな?(2023.01.29)
- 朝起きると雪景色(2023.01.28)
- 寒の修行でした!(2023.01.27)
- 内田未来楽校たより第116号発行しました!(2023.01.26)
コメント
« 畦塗り | トップページ | 小湊鉄道とスイセン »
皆さんのご協力で
良いものが出来たと思っています。
特にK君の助っ人は大変助かりました!
投稿: 内田の風 | 2015年3月16日 (月) 21時06分
看板は案内のほかに目標物にもなりますが
立派な目標物ですね!!
設置お疲れ様でした。
投稿: よつはらいた | 2015年3月16日 (月) 07時17分
すごく目立つので
案内看板の役目は十分果たすと思います。
今週末、来校される皆さんの反応が
楽しみです!
投稿: 内田の風 | 2015年3月15日 (日) 21時03分
設置作業御疲れ様でした。
送像以上に立派な物が出来ました。
コレなら迷うことがないですね。
投稿: タケチャン | 2015年3月15日 (日) 20時56分