特急さざなみ
« 春が待ち遠しいです | トップページ | 千葉県職員によるトイレ使用確認がありました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 干し柿の種回し(2023.12.08)
- 地元の紅葉も良いな!(2023.12.07)
- 二巡目の鐘突き(2023.12.06)
- 撮影会(2)(2023.12.05)
« 春が待ち遠しいです | トップページ | 千葉県職員によるトイレ使用確認がありました! »
« 春が待ち遠しいです | トップページ | 千葉県職員によるトイレ使用確認がありました! »
新幹線が通ると在来線の特急が廃止になり
高速道路が開通し高速バスが運行されると
在来線の本数が減ってくる
など交通環境は変わってきますね。
投稿: 内田の風 | 2015年2月10日 (火) 18時47分
電車だと渋滞はないけど
高速バスだと座って行けるもんね
どっちも一長一短
交通手段が選べるようになったのは
使う人にとってはいいことですね。
あっちが増えれば、こっちが減る
時代ってのは、すべてのことに影響するんですね
(だから時代か)
投稿: よつはらいた | 2015年2月10日 (火) 07時26分