« 特急さざなみ | トップページ | 「ふるさと だより」が更にグレードアップ »
内田未来楽校のトイレは
千葉県補助
観光地魅力アップ整備事業 (補助率:1/2)
と市原市の補助を頂き建設したものですが
昨日、千葉県職員による現地確認がありました。
(男子トイレを撮影している方が県職員の方で
手前は市原市の職員の方です)
対応は自分と女性役員であるHKさんで行い
清掃頻度や独自に工夫していることなどを説明しました。
その後、「笑顔の写真展」の作品を見て頂きながら
報徳の会の設立経過や校舎の歴史などを説明し
特に女性トイレが好評であると伝えました。
そして、トイレが出来たことでお客様を迎える体制ができ
感謝しているとお礼の言葉を伝えることが出来ました。
内田の風
補助をした県としては 設置後の管理状況を確認するんでしょうね
投稿: 内田の風 | 2015年2月12日 (木) 20時24分
確認もしてもらい お礼の言葉も伝えることが出来て、良かったですね。
確認に来るんですね (感心やらビックリやら)
投稿: よつはらいた | 2015年2月11日 (水) 18時00分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
補助をした県としては
設置後の管理状況を確認するんでしょうね
投稿: 内田の風 | 2015年2月12日 (木) 20時24分
確認もしてもらい
お礼の言葉も伝えることが出来て、良かったですね。
確認に来るんですね (感心やらビックリやら)
投稿: よつはらいた | 2015年2月11日 (水) 18時00分