« 何かと忙しい一日でした! | トップページ | 高滝湖のボート »
内田の里は杉花粉が飛ぶようになっても
まだまだ寒い日が続きます。
谷津の日蔭では
山の絞り水がつららとなって
小さな水路も凍りつき
日差しを受けて輝いています。
里の春はまだ遠いようです!
内田の風
つらら 1月には見ることが出来ませんでしたが 2月になり寒い日が続き見えました。
投稿: 内田の風 | 2015年2月16日 (月) 18時21分
つらら、以前よりみる機会が無くなりました 寒いのは嫌だけど、冬の風物のつららは見たい気にはなりますね。
投稿: よつはらいた | 2015年2月16日 (月) 07時25分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
つらら
1月には見ることが出来ませんでしたが
2月になり寒い日が続き見えました。
投稿: 内田の風 | 2015年2月16日 (月) 18時21分
つらら、以前よりみる機会が無くなりました
寒いのは嫌だけど、冬の風物のつららは見たい気にはなりますね。
投稿: よつはらいた | 2015年2月16日 (月) 07時25分