« カモ鍋 | トップページ | 遮光ネット »
今年も自家製の味噌を作るため
赤石味噌麹店に
白米を持って行きました。
今回、持参した白米は12キロですが
来月中旬までに麹にしてもらい
引き取った後、味噌づくりをします。
今年も美味しい味噌を作るぞ!
内田の風
昔、杵と臼で豆をつぶして 大きな樽に味噌を仕込んだことを 覚えています。 今は機械で潰すのでだいぶ楽になりました。
CDどうぞご活用ください。 作者の方からは自由に使用しても良いと ご返事を頂いていますので大丈夫です。
ワイヤレスマイク・CDプレーヤー ありがたいです! いつもありがとうございます。
投稿: 内田の風 | 2015年2月 1日 (日) 18時57分
麹が出来てくると、先ず甘酒を造りました。 味噌造りも我が家では遠い過去の話になりました。
「ふるさとだより」のCDを早速送っていただきありがとうございます。なかなか良い叙情歌ですね。 もし許可がいただけるなら、Youtubeにアップしたいと思います。
(ワイアレスマイクとCDプレイヤー都合つきそうです。)
投稿: タケチャン | 2015年2月 1日 (日) 01時31分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
昔、杵と臼で豆をつぶして
大きな樽に味噌を仕込んだことを
覚えています。
今は機械で潰すのでだいぶ楽になりました。
CDどうぞご活用ください。
作者の方からは自由に使用しても良いと
ご返事を頂いていますので大丈夫です。
ワイヤレスマイク・CDプレーヤー
ありがたいです!
いつもありがとうございます。
投稿: 内田の風 | 2015年2月 1日 (日) 18時57分
麹が出来てくると、先ず甘酒を造りました。
味噌造りも我が家では遠い過去の話になりました。
「ふるさとだより」のCDを早速送っていただきありがとうございます。なかなか良い叙情歌ですね。
もし許可がいただけるなら、Youtubeにアップしたいと思います。
(ワイアレスマイクとCDプレイヤー都合つきそうです。)
投稿: タケチャン | 2015年2月 1日 (日) 01時31分