« 田んぼの氷 | トップページ | 井戸の水は満水! »
我が家の畑で
オスのキジが
餌をついばんでいます。
里は2月中旬まで猟期で
週末になると谷津でハンターの姿を見ることができます。
キジはハンターから逃れるように
民家近くに寄ってきているのでしょうかね?
内田の風
2015年1月27日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
自然を大事にしたいですね!
投稿: 内田の風 | 2015年1月27日 (火) 21時47分
近くの加曽利貝塚の茅藪で、つがいを見ました。 意外と身近にいるモノです。
投稿: タケチャン | 2015年1月27日 (火) 19時26分
いい具合に写ってますね 猛禽類が来たりキジが来たり、いい場所ですね。
投稿: よつはらいた | 2015年1月27日 (火) 07時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
自然を大事にしたいですね!
投稿: 内田の風 | 2015年1月27日 (火) 21時47分
近くの加曽利貝塚の茅藪で、つがいを見ました。
意外と身近にいるモノです。
投稿: タケチャン | 2015年1月27日 (火) 19時26分
いい具合に写ってますね
猛禽類が来たりキジが来たり、いい場所ですね。
投稿: よつはらいた | 2015年1月27日 (火) 07時27分