« 観劇してきました! | トップページ | スズメウリの実 »

2014年11月10日 (月)

想い出いっぱいの校舎

Dscf0962
昨日、昭和24年卒かな?

内田小学校を卒業した方々が内田未来楽校に来られました。

今回は同窓会の会場に行く前に、想い出いっぱいの校舎を訪れ

担任の先生を囲み「故郷」「赤とんぼ」の合唱です。

その歌声と光景はとてもすばらしく感動しました。

そして、皆さんは校舎を見て

小学生時代を思い出したようです。

卒業生の方から

「良く校舎を残してくれた、ありがとう!」

と言われた時はこちらもうれしくなりました。

Dscf0964
皆さんは、最後に校舎の前で集合写真を撮り

同窓会の会場がある白子町へ出発されました。

こうして91歳の先生と恩師を囲む皆さんが集まることが

すごいですね!

先生と卒業生の皆さん

いつまでもお元気でいてください!

内田の風

« 観劇してきました! | トップページ | スズメウリの実 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

I塚先生は91歳
かくしゃくとしていて
一泊の同窓会に参加する元気が
すごいです!
恩師と生徒という良い関係が
いつまでも続いて欲しいと思います。

顔見知りの方も何人か写っていますね
先生も、まだお元気で良かったですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 観劇してきました! | トップページ | スズメウリの実 »