« 初冬の谷津 | トップページ | 上総牛久駅のイルミネーション »

2014年11月29日 (土)

雨の中の飾りつけ

今日は、上総牛久駅で

イルミネーションの飾りつけを行いました。

Dscf1076
ホームには

飾り付けを待つ

トナカイやサンタの人形でいっぱいです。

Dscf1077
イルミネーションの材料がそろい

飾り付けを始めた頃になると

がポツポツ降り出しました。

今日は雨の中の飾り付けとなってしまい

午前中で作業は中止とし

明日の朝から再度飾り付けをすることになりました。

雨の中参加して頂いた皆さん

お疲れさまでした!

お昼は松の屋さんで

かつ丼を頂きましたが

美味しかったです!

内田の風

« 初冬の谷津 | トップページ | 上総牛久駅のイルミネーション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

雨の中での飾り付け
初めての経験でした。
電気関係なので雨は邪魔ですね。

お天気は、こっちの思うようにいかないものですね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 初冬の谷津 | トップページ | 上総牛久駅のイルミネーション »