« 最終日です! | トップページ | けなげに咲いています »

2014年11月17日 (月)

オープンガーデン

昨日は新生の中村邸を訪問しました。

Dscf1034
中村邸ではNGSジャパンの庭園福祉活動

としてガーデン・オープン・チャリティーが開催され

多くのお客様が訪れていました。

このお庭でチャリティーが開催されるのは三年ぶりで

以前はフジの花が咲く頃に開催していましたが

今回は秋の開催となりました。

よく手入れされた庭では紅葉やイチョウが紅葉し

その中でお茶を頂き

とても優雅な気分になりました。

このチャリティーの収益金の一部が

自分達が活動する南市原花いっぱい運動実行委員会に

寄付されます。(とてもありがたいです!)

実行委員会では頂いた寄付で

菜の花の種やスイセンの球根などを購入し

花いっぱいのまちづくりに活用させていただいております。

内田の風

Dscf1021

« 最終日です! | トップページ | けなげに咲いています »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

良いものを見るのは
見分を広めることができますね。

優雅ですね。
毎日が雑多で混沌とした世界で生きていると、
別世界です。

御主人が苔が好きなので
木の下は苔が敷き詰められ
きれいに管理されていますよ!

ひろ~~い庭なんでしょうね
草取りするだけでも大変だと思います。
きれいに仕立ててお披露目するってことは、もっと大変なんでしょうね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 最終日です! | トップページ | けなげに咲いています »