« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »
内田未来楽校がゼンリンの住宅地図に
掲載されました!
ゼンリンの会社に電話して
地図上の表示名を「内田未来楽校」に変更してしてもらえないか
アート×ミックスのホームページで確認することが出来ると
申し込みをしたところ
秋以降の新年度版に合わせて
修正していただけると返事をもらってありました。
その事を忘れていましたが昨日2014年9月版を確認したら
「内田未来楽校」と書かれてありました!
うれしいですね!
ゼンリンの地図に載ると色々な地図情報にリンクされているので
大きな宣伝効果になると思いますし
地図に校舎名が載ることがうれしくなります。
内田未来楽校、一歩一歩前進しています!
内田の風
昨日は新生の中村邸を訪問しました。
としてガーデン・オープン・チャリティーが開催され
多くのお客様が訪れていました。
このお庭でチャリティーが開催されるのは三年ぶりで
以前はフジの花が咲く頃に開催していましたが
今回は秋の開催となりました。
よく手入れされた庭では紅葉やイチョウが紅葉し
その中でお茶を頂き
とても優雅な気分になりました。
このチャリティーの収益金の一部が
自分達が活動する南市原花いっぱい運動実行委員会に
寄付されます。(とてもありがたいです!)
実行委員会では頂いた寄付で
菜の花の種やスイセンの球根などを購入し
花いっぱいのまちづくりに活用させていただいております。
内田の風
昨日は内田未来楽校の「おもしろ展示会」に
多くの皆様が来校され、作品を鑑賞するとともに
おもてなしコーナーではパンやお菓子そして陶器・手芸品
さらに野菜等をお買い上げ頂き感謝いたします。
(売り上げは5万円を超えるものでした。)
来月の第三土曜日、12月20日には
第2回目の「おもしろ展示会」を開催しますので
皆様のご来場をお待ちしております。
そして、11月8日から始まった
第6回南市原写真クラブ展も本日が最終日となります。
会員の作品を鑑賞していただきました。
そして、昨日は佐久間市原市長も忙しい中
会場のぎゃらりい駅舎に立ち寄って
作品を鑑賞していただき
会員の説明を熱心に聞いておられました。
すばらしい作品が展示されておりますので
是非お立ち寄りいただければ幸いです。
内田の風
内田小学校を卒業した方々が内田未来楽校に来られました。
今回は同窓会の会場に行く前に、想い出いっぱいの校舎を訪れ
担任の先生を囲み「故郷」「赤とんぼ」の合唱です。
その歌声と光景はとてもすばらしく感動しました。
そして、皆さんは校舎を見て
小学生時代を思い出したようです。
卒業生の方から
「良く校舎を残してくれた、ありがとう!」
と言われた時はこちらもうれしくなりました。
同窓会の会場がある白子町へ出発されました。
こうして91歳の先生と恩師を囲む皆さんが集まることが
すごいですね!
先生と卒業生の皆さん
いつまでもお元気でいてください!
内田の風
昨日、友人に誘われて
市原鶴舞バスターミナルから東京駅まで
高速バスに乗り
久々の東京に目を丸くしながら
中央線に乗り換え西荻窪まで
駅前の商店街では夕市という
イベントをしていました。
入口にはケムリノケムリ「小さな楽園」
作・演出 保木本佳子 の看板があります。
ステージです。
客席とステージは同じフロアー
演技者が目前で見られ
演者の言葉や熱気が直接感じとられ
とても迫力がありました。
今回の観劇はアート×ミックスつながりで
実現したものですがとても良い経験でした!
そして観劇を終えた後は
帰りの高速バス停近くの焼鳥屋でいっぱいでした。
内田の風
今日は朝から内田未来楽校で活動していました。
校庭の
草刈です。
今の時期に
草刈を
しておけば
来年まで
草が伸びないと思います。
同時に、征矢副会長が報徳井戸の中に入り
大掃除です。
お茶タイム!
皆さん
疲れているけど
楽しい会話で
笑顔が
溢れています。
休憩後、刈った草を片づけたり
窓の掃除をして大掃除は終了です。
これまで
何日もかけて
掃除してきたので
見違えるように
きれいになりました。
井戸の奥の方も
泥をかき出したので
掃除を終えて
井戸の
入口に
戸板を
利用した
蓋をして
今日の大掃除は終了しました。
協力していただいた皆さんに感謝します。
午後1時からは
先月
台風の影響で
順延にした
古道と歴史探訪を
講師に田中操先生を起こし頂き
開催しました。
今日は、諏訪神社、長円寺、宿の六地蔵
市場の河内氏の功績を称えた石碑と旧道
最後に奥野にある南総鉄道跡を見てきました。
長栄寺では
本堂にあがり
先生から
説明を受けました。
あらためて
自分の住んでいる
地域の歴史を学べて
有意義な日でした。
この道を通り
笠森観音
そして
木更津方面
に行き来していたそうです。
たかくらかんのん
と刻まれています。
内田の風
これから
夜
内田未来楽校の
運営会議があります!
最近のコメント