« 彼岸花 | トップページ | 加茂菜を蒔く! »

2014年9月23日 (火)

内田の新米を食べよう!&桜川探検

午前9時、内田未来楽校には

内田の新米を食べよう!&桜川探検に参加する人たちが

続々と集まってきます。

Dscf0597 受付を済ませ

早速

桜川に

向かいます。

川は

夕べ

雨が降ったので

水量がいつもよりも多かったですが

川の中で遊べます。

Dscf0606 そして

笹舟を

作り

流れの中に

浮かべて

遊びました。

参加者は

水の冷たさや

マイナスイオンを感じてくれたと思います。

Dscf0620 川から

帰ると途中

子供達は

ハスの葉を

もらい

大喜びです!

ハスの葉は

日傘に変身です!

子供達は面白い体験をしましたね。

Dscf0625 校舎に

帰ってくると

お待ちかねの

新米で

握った

おむすびを

いただきました。

皆さんとても美味しそうに

食べていました。

Dscf0635 最後に

参加者全員の

集合写真を

撮って

今日の行事は

終了しました。

今日は

良い天気に恵まれ

楽しい時間を過ごせ良かったです!

おまけの写真は

Dscf0617 川に向かう

途中で

捕まえた

マムシです!

子供達が

かまれなくて

良かったです。

マムシ2匹も出て来たんです!!

内田の風

« 彼岸花 | トップページ | 加茂菜を蒔く! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

なんとか川探検出来て
良かったです。
皆さんの力添えのおかげと
感謝しています。
今回の経験を活かして
さらに面白い川探検を開催したいですね。
(いや~マムシには驚きましたね。
 やはり川に近いのでいたのでしょうかね?)

お疲れ様でした
川に倒れ込んだ木や、道の竹の伐採、川掃除
やった甲斐がありましたね!
なによりお天気が良かったのが一番!!
マムシに咬まれることも無かったし
楽しいイベントでした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 彼岸花 | トップページ | 加茂菜を蒔く! »