花プロジェクト2014
小湊鉄道沿線を菜の花で飾ろうと
菜の花の種蒔き
が実施されました。
自分は
カブスカウトの
子供達と
馬立駅と
上総牛久駅間の
佐是地区が担当です。
午前10時過ぎに
途中
通過する
列車を
見送りながら
約1時間
種まきを
しました。
今日は小湊鉄道の保線の方が付き添って頂き
特別に線路内を歩きました。
子供達は貴重な経験をしたと思います。
上総牛久から
養老渓谷まで
移動し
昼食です。
昼食は
美味しいカレー
スタッフの皆さんが沢山作って待っていました。
参加した皆さんは美味しそうに食べていましたよ。
来春、蒔いた菜の花がきれいに開花すると
いいですね!
花が咲いたら子供達と一緒に
また小湊鉄道に乗って景色を楽しみたいと思います。
楽しみだな!
内田の風
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大山千枚田ライトアップを見に行く(2023.12.01)
- イトトンボが居た(2023.11.30)
- 内田未来楽校たより第126号発行しました(2023.11.29)
- 山ぶどうの紅葉(2023.11.28)
子供達も花が咲くのを
楽しみにしていると思います。
投稿: 内田の風 | 2014年10月 1日 (水) 19時27分
花が咲いたら子供達と一緒に
また小湊鉄道に乗って景色を楽しみたいと思います。
この楽しみは
蒔いた人じゃないと味わえないですね。
やらないと味わえない、やったからこそ感激する
やっぱ、体験・経験が一番!!
投稿: よつはらいた | 2014年9月28日 (日) 20時16分
種の準備から種まきの下草刈り等
地域の方々の協力が大きいです。
皆さんの想いが
来年の春
開花するといいなと思います。
投稿: 内田の風 | 2014年9月28日 (日) 12時02分
皆さんのたゆまぬ奉仕のおかげで、良い思いが出来るのだと思うと感謝です。
お疲れ様でした。
投稿: タケチャン | 2014年9月28日 (日) 01時18分