« 加茂菜を蒔く! | トップページ | 柿の葉が色付く »
里の路を歩いていると
山から
一本の筋が
見えます。
この筋は
イノシシが
里に下りてくる
けもの道です。
けもの道は休耕田を通り
そして砂利道を横断してまた休耕田へと
続いています。
今、里はこのようなけもの道が
いく筋も見られます・・・・・・・
内田の風
けもの道 増えて困ります。 先日の夜もイノシシが出るか 見に行くと親イノシシを見つけました。
連続してのイノシシ捕獲 すごいですね! この調子で沢山捕獲してください!
投稿: 内田の風 | 2014年9月26日 (金) 19時27分
今日また猪捕ったど~(^.^)/~~~ 不動様の隣です>^_^^_^<
投稿: 酒天童子 | 2014年9月25日 (木) 19時21分
ずいぶん通りが多いようで 立派なけもの道になっていますね。 腹の肉と、けもの道が増えるのは・・・・・・
投稿: よつはらいた | 2014年9月25日 (木) 07時21分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
けもの道
増えて困ります。
先日の夜もイノシシが出るか
見に行くと親イノシシを見つけました。
連続してのイノシシ捕獲
すごいですね!
この調子で沢山捕獲してください!
投稿: 内田の風 | 2014年9月26日 (金) 19時27分
今日また猪捕ったど~(^.^)/~~~
不動様の隣です>^_^^_^<
投稿: 酒天童子 | 2014年9月25日 (木) 19時21分
ずいぶん通りが多いようで
立派なけもの道になっていますね。
腹の肉と、けもの道が増えるのは・・・・・・
投稿: よつはらいた | 2014年9月25日 (木) 07時21分