« 陶芸教室 | トップページ | ハスの花 »
先週、何十年ぶりかに
成田山に
行ってみました。
境内や
参道には
外国の方が
散策していました。
やはり
成田国際空港に
近いという
効果でしょうか?
そして
おみくじを
ひいてみると
大吉でした。
何か良いことがあるといいな!
お昼は
うなぎを
食べて
この暑さを
乗り切ろうと
思います!
内田の風
とりあえず国産うなぎ だったと思いますが 食べてしまえば 分からないかも? 成田山そしてうなぎ 良かったです!
投稿: 内田の風 | 2014年8月22日 (金) 20時58分
最近ウナギも気軽に食えなくなりました。 今年は食わずじまいです。
投稿: タケチャン | 2014年8月22日 (金) 18時02分
うなぎ!!いいですね~~!!
成田山で思いだすのが ばあさんが「成田さんに行くと、カブトムシの煮たのを売ってるんだね」と驚いたように話しました
「カブトムシの煮たのは売ってね~だろ」 「だって、カブトの佃煮ありますって書いてあったよ」
ということがありましたよ。
投稿: よつはらいた | 2014年8月22日 (金) 07時19分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
とりあえず国産うなぎ
だったと思いますが
食べてしまえば
分からないかも?
成田山そしてうなぎ
良かったです!
投稿: 内田の風 | 2014年8月22日 (金) 20時58分
最近ウナギも気軽に食えなくなりました。
今年は食わずじまいです。
投稿: タケチャン | 2014年8月22日 (金) 18時02分
うなぎ!!いいですね~~!!
成田山で思いだすのが
ばあさんが「成田さんに行くと、カブトムシの煮たのを売ってるんだね」と驚いたように話しました
「カブトムシの煮たのは売ってね~だろ」
「だって、カブトの佃煮ありますって書いてあったよ」
ということがありましたよ。
投稿: よつはらいた | 2014年8月22日 (金) 07時19分