« フウセンカズラの実 | トップページ | 剪定途中で断念! »
三島会の田んぼに
イノシシが
入らないようにと
ブルー色の
発光機を
設置しましたが
先日
田んぼの隅を
荒らされてしまいました。
イノシシは青い光をきらうと聞きましたが
効果なしのようです。
でも何もしないと被害が増えてしまうと思い
今も発光機はぶらさげてあります・・・
内田の風
収穫前になって イノシシが田んぼを荒らし始めました。 ほんと耕作意欲を失いますね! 休耕田がますます増えてしまいそうです!
投稿: 内田の風 | 2014年8月21日 (木) 12時32分
自分も、田んぼの周りに毛髪を網袋に入れてぶら下げてあります 効果が無いかもしれないけど (多少はあると思う) 何かやらないと・・・・・は、気持ちは一緒ですね。
投稿: よつはらいた | 2014年8月19日 (火) 07時15分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
収穫前になって
イノシシが田んぼを荒らし始めました。
ほんと耕作意欲を失いますね!
休耕田がますます増えてしまいそうです!
投稿: 内田の風 | 2014年8月21日 (木) 12時32分
自分も、田んぼの周りに毛髪を網袋に入れてぶら下げてあります
効果が無いかもしれないけど (多少はあると思う)
何かやらないと・・・・・は、気持ちは一緒ですね。
投稿: よつはらいた | 2014年8月19日 (火) 07時15分