« 総会そして | トップページ | イノシシ被害は畑にも »

2014年6月 2日 (月)

日本ミツバチ

久々にKさんが飼っている

Dscf9738  日本ミツバチ

の巣を

見てきました。

巣の入り口では

巣箱の温度を

下がるためか

せわしく羽ばたいている

ミツバチがいます。

せっせと働く日本ミツバチ

見習わなくちゃ!

内田の風

« 総会そして | トップページ | イノシシ被害は畑にも »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

自分らは働き蜂ですね!
女王蜂にはなれませんね!

せっせと汗流して働きましょうね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 総会そして | トップページ | イノシシ被害は畑にも »