« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »
お知らせです!
昨日、BS-TBSの報道部より電話があり
取材があった内容が
明日の午後9時
から放送する
中の
ちょっといい話、気になる話
のコーナーで芸術祭の取り組みが紹介されるようです。
内田未来楽校についても放送されるようなので
明日の午後9時BS6を見ていただければと思います。
内田の風
草刈りの時
見つけたキジの巣
気になっていたので
一週間後
見に行ってみました。
すると
キジのメスが
抱卵しています。
巣を放棄しなかったんですね!良かった!
写真を撮ろうと巣に近づいても
逃げようとしません!
近づくと
鋭い目で
睨んでいます。
メスの羽は
マダラなので
茂みの中では
見つけにくいですね。
メスにとってはこの抱卵の時期が
天敵に襲われる危険が大きいそうです。
そして、あまり近づきすぎたのか
メスは巣から逃げてしまいました。
10個の卵が
ありました。
ネットで調べると
ヒナが生まれるのは
23~25日
かかるそうです。
梅雨に入り雨が多くなってしまいましたが
無事生まれるといいですね!
内田の風
今日はすごい暑さで
このまま夏になったらどうしようかと思いましたね。
その暑さの中
内田未来楽校
「報徳の会」の
総会が
開催されました。
常澄会長から
この一年を振り返りながら
挨拶を頂き
早速、議事に入り
平成25年度事業報告と収支報告・会計監査報告等をし
さらに平成26年度事業計画・予算の提案を行い
すべての議案を承認して頂くことが出来ました。
この一年、駆け足で内田未来楽校の事業を進めてきましたが
総会を開くことが出来一安心です。
2年目となる平成26年度は充実した活動を
行っていきたいと思いますのでよろしくお願いたします。
そして、総会終了後
預けてあった
机とイスを
運び出す作業を
行いました。
この作業を
行うことで
内田未来楽校の
アート×ミックスはすべて終了です。
机とイスが
戻されて
アート×ミックス前の
姿になりました。
暑い中
作業に協力して頂いた
皆さんに感謝いたします。
内田の風
最近のコメント