« お疲れ様でした! | トップページ | カモの親子 »
里ではハルジオンが
道沿いで
沢山の花を
咲かせて
います。
その花の蜜を
求めて
チョウや
ハチが集まってきます。
その花は日が傾くころになると
しぼんで
いました。
ハルジオンは
光を感じて
花を咲かせて
いると知りました。
不思議ですね。
内田の風
身近に咲いている花ですが 改めて植物の不思議さを知りました。
投稿: 内田の風 | 2014年5月13日 (火) 19時27分
そういえば 諏訪神社の近くの電柱にも、稲作に影響が出るので消灯してます といった内容の張り紙がしてありましたよね。 植物と光の関係、とっても深いんですね。
投稿: よつはらいた | 2014年5月13日 (火) 07時35分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
身近に咲いている花ですが
改めて植物の不思議さを知りました。
投稿: 内田の風 | 2014年5月13日 (火) 19時27分
そういえば
諏訪神社の近くの電柱にも、稲作に影響が出るので消灯してます といった内容の張り紙がしてありましたよね。
植物と光の関係、とっても深いんですね。
投稿: よつはらいた | 2014年5月13日 (火) 07時35分