« 新しい田んぼ | トップページ | トイレ完成 »
諏訪神社の参道に植えてある
河津桜が
咲き出しました!
参道は
淡いピンクの花で
彩られ
春の装いになり
見ている人に
春の到来を告げています。
内田の風
2014年3月17日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
本格的に田んぼづくりをしないと 田植えに間に合わないですね。 頑張らないと!
投稿: 内田の風 | 2014年3月18日 (火) 07時11分
河津桜咲きましたか もう少しすると、梅の花から桜の時期になりますね ソメイヨシノが咲き鶴舞公園の桜祭りの頃には、だいたい代掻きやってるんですよね。 四季を感ながらの稲作も、そろそろ忙しくなってきますね。
投稿: よつはらいた | 2014年3月17日 (月) 07時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
本格的に田んぼづくりをしないと
田植えに間に合わないですね。
頑張らないと!
投稿: 内田の風 | 2014年3月18日 (火) 07時11分
河津桜咲きましたか
もう少しすると、梅の花から桜の時期になりますね
ソメイヨシノが咲き鶴舞公園の桜祭りの頃には、だいたい代掻きやってるんですよね。
四季を感ながらの稲作も、そろそろ忙しくなってきますね。
投稿: よつはらいた | 2014年3月17日 (月) 07時35分